フライティペットの代用で最強のハリス!

フライティペットの代用で最強のハリス フライフィッシング

『フライティペットの代用で最強のハリスは?』

『コスパ最強でティペットの代用ハリスはある?』

フライフィッシングを楽しむうえで、フライティペットの選び方は重要です。

しかし、フライティペットとして販売されているものより、強度が強く使いやすいフライティペットの代用となるハリスもあります。

また、専用のフライティペットは価格が高いので、代用品にすることでコストを抑えることも可能です。

本記事では、ナイロンとフロロカーボンそれぞれのティペットの代用品として最強のハリスを紹介します。

ナイロンティペットの代用で最強のハリス

ナイロンティペットの代用で最強なのは東レ(TORAY)のナイロンハリスです。

将鱗®渓流 スーパーエクセル4.5X以下の細いティペットの代用で最強
将鱗®渓流 プレミアム7X〜5Xのティペットで凡庸性最強
銀鱗®コスパ最強の代用ハリス

それぞれの代用ハリスについて詳しく解説します。

4.5X以下ナイロンティペットの代用で最強のハリス「将鱗®渓流 スーパーエクセル」

将鱗®渓流 スーパーエクセル
  • ミッジングなど細いナイロンティペットを使う釣りに
  • ナイロンティペットの代用で強度最強

ミッジの釣りなど、小さいドライフライを使う際におすすめのナイロンティペットの代用品として、「将鱗®渓流 スーパーエクセル」が最強の選択肢です。

とても細いティペット(ハリス)なので、強度を重視するならこのハリスが最適です。

高い結束強度としなやかさを兼ね備えており、デリケートなプレゼンテーションが求められる場面でも安心して使用できます。

7X〜5Xナイロンティペットの代用で最強のハリス「将鱗®渓流 プレミアム」

将鱗®渓流 プレミアム
  • ドライフライで使用頻度の高いナイロンティペットの代用で最強
  • 扱いやすい柔軟性と伸び

7X〜5Xクラスのナイロンティペットの代用品としては、「将鱗®渓流 プレミアム」がおすすめです。

そこまでの強度が必要ない太さのティペットなので、コストパフォーマンスを重視するならこのハリスが最強です。

扱いやすい柔軟性と適度な伸びがあり、ナチュラルなドリフトを実現しやすいのも魅力です。

5X以上ナイロンティペットの代用でコスパ最強のハリス「銀鱗®」

将鱗®渓流 プレミアム
  • ナイロンティペットの代用でコスパ最強
  • 安くても使いやすく強度もある

5X以上の太いナイロンティペットを使用するなら、コスパ最強の「銀鱗®」がおすすめです。

太いティペットは強度が十分にあるため、高価な専用ティペットを使うよりもコストを抑えることができます。

渓流から本流まで幅広く対応でき、初心者からベテランまで安心して使用できます。

フロロカーボンティペットの代用で最強のハリス

ナイロンティペットの代用で最強なのはシーガーのフロロカーボンハリスです。

シーガー スーパーGM鮎細いフロロティペットの代用で最強
シーガー グランドマックスFX高い耐摩耗性と強度を備えた代用品

それぞれのフロロカーボンハリスについて詳しく解説します。

6X以下フロロティペットの代用で最強のハリス「シーガー スーパーGM鮎」

6X以下のフロロカーボンティペットの代用品として、「シーガー スーパーGM鮎」は最強の選択肢です。

ミッジなど細いティペットを使いたい場合や、ナイロンよりも強度が欲しい場合に最適です。

さらに、細いティペットを少し沈めて魚に目立たせない釣りをしたいときにも有効で、スレた魚にも自然にアプローチできます。

5X以上フロロティペットの代用で最強のハリス「シーガー グランドマックスFX」

ウエットフライやストリーマーなどの釣りで、ビッグトラウトを狙うなら、「シーガー グランドマックスFX」が最強のハリスです。

高い耐摩耗性と強度を備えており、大型魚とのファイトにも耐える設計になっています。

水中での視認性も低く、警戒心の強いトラウトにも違和感を与えません。

代用ハリスを使う際の注意点

フライティペットの代用品としてハリスを使用する場合、以下の点に注意するとより快適に使えます。

適切な太さを選ぶ

市販のフライティペットと同じ太さを選ぶことで、釣りのバランスを崩さずに済みます。

フライティペットの太さはXで表記されますが、通常のハリスは号表示です。

以下はXと号の表ですので、参考にしてください。

Xライン直径
0X3.0号0.285mm
1X2.5号0.260mm
2X2.0号0.235mm
3X1.5号0.205mm
4X1.0号0.165mm
5X0.8号0.148mm
5.5X0.7号0.138mm
6X0.6号0.128mm
6.5X0.5号0.117mm
7X0.4号0.104mm
8X0.3号0.090mm
9X0.25号0.083mm
10X0.2号0.074mm
11X0.15号0.064mm
12X0.1号0.053mm

スプールがフライフィッシング向きでない

ここで紹介しているハリスはフライ用ではなく渓流つりや鮎用などのハリスのため、フライフィッシング用のようにスプール同士がの連結はできません。

ティペット交換をよくする釣りでは、別のスプールに巻きかえるなど、自分がフィールドで使いやすいようにしておくことをおすすめします。

私は、元々使っていたフライ用のティペットスプールに巻きかえて使用しています。

まとめ

フライティペットの代用として最強のハリスを選べば、コストを抑えつつも快適なフライフィッシングが可能になります。

ナイロンティペットの代用としては「将鱗®渓流 スーパーエクセル」「将鱗®渓流 プレミアム」「銀鱗®」が、フロロカーボンティペットの代用としては「シーガー スーパーGM鮎」「シーガー グランドマックスFX」がおすすめです。

用途に応じた最強のハリスを選び、より良い釣果を目指しましょう!